こんにちは、国際薬膳師(社)東洋美食薬膳協会認定講師・(社)日本ホリスティックアロマライフ協会 アロマケアセラピストーのYUHARAN kako(ゆはらん かこ)です。
薬膳の魅力でもお伝えしているように、我が家では日々の体のフォローに薬膳がかかせません。
薬膳というと薬膳茶、薬膳料理がすぐ頭に浮かぶとおもいますが、スイーツも薬膳という枠の中にあるのです。
一般的にスイーツというとイメージされるのは甘いお菓子ですね。が、薬膳スイーツは甘いお菓子だけではありません。薬膳スイーツの定義は「おやつ」なんです。
一言で「おやつ」といいますが、おやつには3種類あるんです。
- 1 間食 夕飯までのエネルギー補給
- 2 捕食 1回の食事量が少ない人のエネルギー補給
- 3 おやつ(スイーツ)リラックス・心の栄養的なもの
薬膳スイーツは心のご褒美だけでなく、3食の食事の足りないところを補うという役割があります。バランスよくその日の体調に合わせたものを食べる。
講座では薬膳の基本にのっとったおやつを紹介しながら、スイーツから軽食まで楽しんでいただきます。
午前に基本知識、午後は実際に数種類のおやつを紹介します。
カリキュラム内容
薬膳スイーツとは | 薬膳スイーツの役割、補食・間食・おやつとの違い、1日の栄養の摂取量等について学びます。 |
東洋医学の基礎 | 東洋医学の基礎を学びます。 |
季節の養生ポイント | 季節ごとにどのようなことに気をつければよいか、五行論に沿って養生ポイントを的確に解説します。 |
食材の効能と組み合わせ方 | スイーツで使える食材の効能を学び、季節に良い薬膳スイーツの組み立て方を学びます。 |
季節の薬膳スイーツレシピ | 薬膳スイーツレシピの中から季節にあったレシピを学びます。 |
台湾・韓国伝統薬膳スイーツについて | 東洋の伝統食学・アジア圏での伝統的な薬膳菓子の種類を学びさらに知識を広めます。 |
薬膳アフタヌーンティレシピ | 季節の薬膳スイーツに、季節のフルーツ、薬膳茶の組み合わせを学び、実際に薬膳アフタヌーンティを実食できる楽しくおいしい実習です。 |
基礎知識は陰陽五行論などがなかなか面白く、薬膳茶や、薬膳料理等にも通じる内容です。中医学入門編という感じで学んでもらえます♪
薬膳料理はちょっと敷居が高いと思われる方には薬膳スイーツがとってもおすすめ。
まずは、既にあるものを流用して作る事から始めます。
なので、もっと敷居が低くなります。
自分に対する養生の為のスイーツから、子供、お年寄り、病人に対してのスイーツなど、それぞれの境遇の人に対してのスイーツを作るには、基礎知識が必要です。
また、東洋薬膳スイーツマイスター認定講座を受けると、どういう効果を期待してスイーツを作っていくかが理解できるようになります。
養生の為のスイーツですから、私のような病院嫌いの方にもおすすめ(笑笑)♬なーんてね♪
東洋薬膳®スイーツマイスター概要
開催日時 |
対面講座のみ
※ただし月によって変則の場合あり |
開催時間 | 10時から15時半まで |
申込締切 | 開催日の約4週間前 |
場所 (対面講座) |
所在地 ※開催場所の詳細については |
受講料 |
44,000円(税込)(受講料32,000円+認定料6,000円+食材費2,000円) ※申込後5営業日以内に入金をお願いします。入金が無かった場合は一旦キャンセル扱いとさせていただきます。 |
※お申し込みをいただいた日振込先など、こちらから確認の連絡をさせていただきます。
受講するにあたってのご相談はLINEからしていただくと早くにお返事ができると思います。何でもご質問くださいね。ただし、年末12月28日~1月6日まで、日、祝日はお返事ができませんご了承ください。
薬膳茶と薬膳スイーツ講座開催中!
カフェを経営されている方は、カフェでの薬膳茶・薬膳スイーツ講座の開催ができるようになりませんか?
新しいカフェメニューのお手伝いもゆはらんがします♪
まずはゆはらんに是非ご相談ください。
薬膳茶と薬膳スイーツをその時のテーマにあわせて講座をします。薬膳茶とスイーツを味わえる楽しい講座です。その他、薬膳の料理教室も開催していますよ。