(社)東洋美食薬膳協会 東洋薬膳茶スペシャリスト・(社)日本ホリスティックアロマライフ協会 アロマケアタッチセラピスト・ミネラルコンダクターのYUHARAN kako(ゆはらん かこ)です。
なぜアロマと薬膳のウエブサイトを作ると決めたのか?
なぜ今メディカルアロマの世界?なぜ今薬膳の世界?なのか?頼れる医療(ドクター)と頼りにならない医療(ドクター)の実体験を交え、医療に対する依存を減らし、自分たちでできるだけ予防をして行きませんか?というお話をさせていただきました。
ここからはメディカルアロマ、薬膳それぞれの世界の魅力についてお話ししていきたいと思います。
私が、こんなにも魅了されてしまった二つの世界、ここまで読んでくださったあなたにもきっと何かが響くはず!
まずはメディカルアロマの世界からどうぞ。
初めて知ったメディカルアロマという存在
メディカルアロマという存在を知るまでは、家庭雑貨の一つとしてエッセンシャルオイルを炊き、香りを楽しむという認識でいたアロマ。
それが、アメリカでメディカルアロマという精製度の高いエッセンシャルオイルがあると、参加したオンラインアロマ講座で知ってびっくり。
たかが香り、されど香りです。
当然ですが、香害って聞いた事ありませんか?公害じゃないですよぉ。昨今見る造語です。
文字を見ただけで想像できちゃいますよねwww
嫌な臭いって嗅ぎたくないですよね。心がすさんだようになっちゃいます。
身体にとっても害になる事もあります。
例えば掃除のときに使う漂白剤、喚起をしなければ気分が悪くなります。使用方法でも必ず記載されてますよね、塩素は有毒だから喚起が必須だと!
塩素の匂いは長時間嗅ぐと気分が悪くなることがあります。
始めて受けたアロマ講座で、香りは20秒から30秒で脳に到達すると知りました。
脳が漂白剤の香りをかいで気分を悪くしちゃうんでしょうか・・・
だからこそなのかなと思います。
精製度が非常に高いメディカルアロマであるエッセンシャルオイルをディフーズすると、鼻から香りがスーッと入ってきて、脳が安らぐ感じなのです。
これぞ、リラックス♬リラックス♬
と、まぁ、なかなか文章では伝えられないのが残念です。(汗)
メディカルアロマの実態……。
そのすごさは実際に手に取って香りをかいでもらうしかわかってはもらえませんが、講座を受けた時にすぐにでも、そのエッセンシャルオイルを手にしたいと思った事を今でも鮮明に覚えています。
因みに、講座では香りだけでなくエッセンシャルオイルをいろんな用途に使えるお話を聞きました。それはエッセンシャルオイル家庭医学事典にも載っていて、アメリカでは、まるで昔からある日本の置き薬のような存在であることを知り、ますますメディカルアロマというものの存在に魅了されていったのでした。
講座が終わるや否や事典を購入、さすが事典!どれもが説得力ありありでした。
それを見たのちにはメディカルアロマを手に入れ、事典片手にいろんなことを実践していったのでした。
メディカルアロマについて詳しいことを知りたい方は エッセンシャルオイル家庭医学事典を購入なさってみてくださいね。
この事典を読むと、改めて植物の力の凄さがわかります。
私たち人間をはじめ、地球の住人が様々な植物の恩恵を受けてることを……。
地球の恵みを実感する冊子なんですよ。
読み進めば読み進むほど感動が広がるメディカルアロマ。アロマオイルを持っていなくても読むだけでも楽しめる一冊です。
と、いう事でメディカルアロマの存在を知った私が、その後どう付き合っていったかを次に簡単にお伝えしたいと思います。
わずか半年でどっぷり日常生活に浸透しているメディカルアロマ
今や我が家ではリラックスを求める中で香りは欠かせない存在です。
初めて受けたアロマ講座でこんな使い方をしているんだよというお話を聞いて、度肝を抜かれて一気に興味を持ったメディカルアロマの世界。
まず、自分の母親の足のトラブルに受けた講座を参考に使ってみました。
お医者様がこれ以上は良くなりませんとさじを投げたその足のトラブル……。
メディカルアロマの凄さを実体験した出来事でした。
👉この先を聞きたい方はお友達登録してくださいねー。そこでお話聞きたいですとコメントしてください。ZOOM体験話会や無料講座にご招待しますヨ♬
その体験以来、事典を見ては我が家ではいろいろと生活に取り入れるようになりました。娘もすっかりアロマを使いこなすようになってきています。
娘がどんな風に使いこなしているかは、👇こちらをお読みくださいね。
一滴のアロマオイルが我が家の洗濯に欠かせない存在となっています。
1滴のメディカルアロマが、我が家の嫌われ者を撃退してくれました。
アロマが撃退してくれる嫌われ者の正体とは??👇
このほかにもどっぷり日常にメディカルアロマに浸かっている我が家ですが、記事が追い付いておりません。随時公開していくのでご期待ください♪
家族との絆を深める
先日、アロマケアタッチの認定講座を受講、課題が終了したのでアロマケアタッチセラピストとして活動ができるようになりました。
アロマケアタッチというものは何ぞや?と思われるかと思いますが、私が使っているメディカルアロマでは心と身体のリラックス、そして家族のきずなを強くしてくれるメディカルアロマを使ったケアがあるのです。
詳しくは別にお話ししたいと思いますが、このアロマケアタッチというものが家族のきずなを深めるお話を聞き、実際に自分の家でもその通りの経験をして、とても素晴らしいケアだと実感しています。
ここでお伝えしたいのは、本物のメディカルアロマだからこそ家族の絆を強めてくれるという事です。
まぁ、親が肩がこったというと子供が肩揉みをしてあげたり、子供がおなかが痛いと言い出したら、お母さんが子供のおなかをさすってあげたり、そんなスキンシップを、メディカルアロマがお手伝いするというような感じです。
イメージできましたか?我が家は家族みんながこのアロマケアタッチが大好き💛
ここにあるのは純粋な愛、思いやりの世界。
是非多くの人に体験してほしい世界です。
唯一無二の家庭の薬箱♬
我が家にはリビングに一つの木箱があります。その中にはぎっしりエッセンシャルオイルが詰まっています。
ある日の朝、起きた時の家族の状態でディフーズするオイルが決まります。
家族の誰かがコホンといえば、息がしやすく、のどが爽やかになるエッセンシャルオイルをディフーズ。
世の中がウイルス性の風邪に襲われた時は常に抗ウイルス性の高いエッセンシャルオイルに自分の好きな香りを足してディフーズ。
来客時は抗ウイルス性の高い香りはもちろんの事ながら、親しみやすい香りも足しておもてなし。
時には家事の最中にちょっとした火傷をおったらエッセンシャルオイル家庭の医学事典をひっぱりだして救急お手当にも活躍してくれます!
子供が口の中が気持ち悪い!!と言いながら起きてくると、自分で即座にこの木箱をごそごそ…。
パパさんが疲れたという顔をしていたら、リラックスできるように、バスタブにエッセンシャルオイル数滴ぽとり♬
お出かけ時のマスクにも、抗ウイルス性があるエッセンシャルオイルや落ち着く香りのオイルをぽとり♬
リアルに使っている場面が多すぎてあげきれないです。
25本入りの木箱に10数本しかはいってなかったエッセンシャルオイルの種類も、今や木箱からあふれるほどの種類を集めたので、様々なシーンで活躍してくれます。
気が付くとまるで、むか~し実家にあった置き薬のような???そんなイメージに近い存在となっていました。
もし、何か大きな災害、例えば地震等があったら、私はこの木箱をもって避難すると思います。オイルは小さくても1瓶の持つパワーは計り知れません。いろんな意味で大活躍することは間違いありませんから(笑笑)
どうですか?メディカルアロマの魅力は伝わりましたでしょうか?
余談ですが、私が今使っているメディカルアロマは途上国の生産者たちが豊かになるような仕組みを作っています。愛用者がオイルを買うことで社会貢献になるしくみです。
それを知って更に今私が使っているメディカルアロマに魅力を感じました。
もっともっと多くのお話があるのですが、なかなか記事が追い付いておりません。少しづつ書いていくのでご期待くださいね。
でも、早くその話を聞きたい!!というあなた!良かったら友達登録しませんか?ラインで質問を頂いたらお答えしますよ♪
もしかしたら、個別のZOOMお話し会なんかもしちゃうかもです。
是非メディカルアロマの魅力にはまっていってくださいね♪
それでは、次に、もう一つの私を魅了した世界!薬膳の魅力についてお話ししていきましょう。
コメント